畳替えの種類
畳替えは3種類
☆表替え(おもてがえ)
芯材の床(とこ)を再利用し表面の畳おもてのみを取り替えます。服を着替えるようなイメージです。
☆新畳
お部屋を採寸し1から畳を新しく作ります。床が弱っていたり
水漏れなどで腐っていると新畳をおすすめしています。
☆裏返し
畳替えから3~5年の畳ですと、畳おもての裏面はまだ日焼けが
少ないので裏返すことが可能です。リバーシブルの服のようなイメージです。
昔は中身の床がワラでしたが、最近ではダニが発生せず、カビも生えない建材床が主流です。お茶室やお寺など、特にワラ畳をご希望の方にはワラ床もご用意可能です。
日に焼けた畳おもてと新しいものではこれほどまでに色が違います。良いものは分厚いため、裏まで日焼けしにくく、3〜5年で裏替えしも可能です。
畳の違いについて
い草を編み込んでいる「糸」の種類で耐久性や品質が変わります。
<綿糸引き>
綿の糸を使って織られた畳おもてです。麻綿引きと比べると分厚さが薄いですが、様々な価格がありご予算に合わせてお選び頂けます。質の良い上手な農家さんの表を選んでいますので、自身を持ってご提供できます。
<表替え>
めばえ ¥5500
わかば ¥6500
ひのきみ ¥8500
耐久性 3~5年
<麻綿引き>
このクラスが一番多く選ばれています。
麻と綿の二種類の糸を使って織られた畳表(たたみおもて)。強い糸を使うことで、より多くのい草を使って織ることができ、丈夫になっていきます。農家さんは良く出来たイグサを優先して麻綿引きとして織りますので、綺麗な表が揃っています。
<表替え>
みどり ¥10500
さやか ¥12000
さくら ¥13500
耐久性 8年~10年以上
<麻2本>
強い麻糸を二本使って織られた畳おもてです。とても丈夫で分厚い畳おもてです。10年以上使えますし、日に焼けてからもとても綺麗な見た目です。こだわりのお部屋にいかがでしょうか。
<表替え>
さらさ ¥18500
<和紙カラー畳>
和紙をつむいで作られた畳おもてです。日焼けによる色の変化が少なく撥水効果もありますので、子供やお年寄りがいらっしゃるご家庭、旅館や老人ホームなど幅広くお選びいただいております。
<表替え>
銀白色・若草色 ¥12500
その他のカラー ¥13000
耐久性 8年~10年
<ヘリ無し琉球風畳>
モダンな雰囲気になりますので新築では多く使われております。へり付きからへり無しへのリフォームをするとお部屋の雰囲気がガラッと変わります!2色の和紙カラー畳を使うと写真のようになります。1色の場合や天然のイグサを使用した場合でも光線の具合でチェック柄にみえます。
<新調の場合 半畳>
天然イグサ ¥11500
和紙畳 ¥13500
畳 新調
中身から新しく新調される場合は、
表替えの料金プラス6000円となります
(例) 「めばえ」で新調の場合、¥5500 + ¥6000 合計 ¥11,500 となります
※古い畳の処分も承ります(1枚 ¥1500)
大型ごみとしてご自身で処分することも可能です。